Doc:JA/2.6/Manual/Modifiers/Deform/Simple Deform
< Doc:JA | 2.6 | Manual | Modifiers(Doc:JA/2.5/Manual/Modifiers/Deform/Simple Deformから転送)
Simple Deform Modifier
Mode: All modes
Panel: Modifiers
概要
Simple Deform modifier は、いくつかの簡単な変形を、オブジェクトに容易に適用することができます (メッシュ、格子、曲線、曲面およびテキストがサポートされています)。
ほとんどの変形モディファイアにおいて、変形機能は “計算済みの頂点”に適用されます。すなわち、オリジナルの 頂点/コントロールポイントにではなく、修飾子が計算された時点でのオブジェクトの実際のジオメトリに。 これが意味するのは、 Subdivision Surface modifier (メッシュ用)を最初に挿入するとき、または プレビューの解像度 の設定 (for curves/surfaces/texts) を上げることで、変形の効果の詳細レベルを上げることができるということです。
別のオブジェクトを使用して、変形の軸と原点を定義することが可能で、まったく異なるさまざまなエフェクトを適用できます。
オプション
- Mode
- このドロップダウンリストでは、適用する変形機能を定義します。4つのうちから使用可能です:
- Twist – Z軸を中心として回転します.
- Bend – メッシュをZ軸へ曲げる.
- Taper – Z軸に沿って直線的に拡大縮小する。
- Stretch – Z軸 に沿ってオブジェクトを伸縮します(負の 係数 だと押し縮める)。
- Vertex Group
- 各頂点が変形に影響されるかどうか、およびその程度を示す頂点グループの名前。
- Origin
- 変形の原点を定義するオブジェクトの名前 (通常は空). このオブジェクトは次のいずれかです:
- 回転させて軸を制御する (それ自体のZ軸を、このときに “ガイド” として使用する)。
- 平行移動させて変形の原点を制御する。
- スケーリングによって変形係数を変更する。
Note
起点を制御するオブジェクト ( Origin フィールドにあるもの) が変形オブジェクトの子であるときは、これはBlenderのデータシステムに周期的な依存関係を生成してしまいます (the DAG – “dependency graph”?)。 回避策は、エンプティを作成し、それに両方のオブジェクトを添付することです。
|
- Factor
- 変形量。 マイナスに設定することもできます。
- Limits
- これらの設定では、変形の下限と上限を設定することができます ( 0.0 to 1.0 までの、比例値となります)。 言うまでもなく、上限値は下限値より小さくなることはありません。
- Lock X Axis/Lock Y Axis (Taper and Strecth modes only)
- Xおよび/またはY座標への変更を許可するかどうかを制御します。 したがって、オブジェクトのY座標はそのままに保ちながら、X座標を押しつぶすこともできます。