「Doc:JA/2.6/Manual/Modeling/Objects/Duplication/DupliGroup」の版間の差分

提供: wiki
< Doc:JA‎ | 2.6‎ | Manual‎ | Modeling‎ | Objects‎ | Duplication
移動先: 案内検索
(Created page with "{{Page/Header|2.5|Doc:JA/2.5/Manual/Modeling/Objects/Duplication/DupliFaces|Doc:JA/2.5/Manual/Modeling/Objects/Duplication/DupliFrames}} = DupliGroup = {{RefBox |mode={{Literal...")
 
(1版 をインポートしました)
 
(相違点なし)

2018年6月29日 (金) 05:50時点における最新版

DupliGroup

Mode: Object mode

Panel: Object → Duplication → Group

Duplication Group または DupliGroup では、グループのインスタンスを、別のオブジェクトの各インスタンス用に作成することができます。

基本的な使用方法

  • 多数のオブジェクトを作成し、それをグループ化するには
  1. それらをすべて選択して、
  2. CtrlG、そして
  3. 最後にグループの名前を Object → Groupsで変更する
  • DupliGroupを作成するには
  1. 別のオブジェクト、たとえばEmptyを追加 (⇧ ShiftA)して、
  2. Object → DuplicationGroupを有効化し、そして
  3. 新しく作成したグループの名前を、表示される選択ボックス内から選ぶ。


DupliGroup and Dynamic Linking

別の.blendファイルから現在のファイルにデータを動的にリンクさせる方法を理解するにはAppending and Linkingを参照してください。 あるblendファイルから他方へ、グループを動的にリンクすることができます。 そのようにすると、グループインスタンスの表示場所を制御するオブジェクトが作成されるまで、リンクされたグループはシーンのどこにも表示されません。

  • Appending and Linkingで説明したように、シーン内の別のファイルからグループをリンクさせましょう
    ここからは、イージーな方法かハードな方法を使用することができます:
  • 簡単な方法:
  1. Add → Group Instance → [name of group you just linked]と選択する。
  • 難しい方法:
  1. Add → Emptyと選択し、追加したエンプティを選択状態にする。
  2. Objectコンテキストに切り替えて、 Duplicationパネルで、 Groupをクリックする。
  3. Group:の横に表示されるドロップダウンボックスで、リンクさせたグループを選びとる。

この時点で、グループのインスタンスが表示されます。 エンプティを複製したり、各エンプティにDupliGroup設定を保持させたりできます。 このやり方で、リンクされたデータの複数のコピーをとることが非常に簡単にできます。

Making a DupliGroup Object Real

さて、DupliGroupインスタンス上でさらに編集をくわえたり、DupliGroupのレンダリングをYafarayや他のいくつかのレンダラのような、DupliGroupsの直接インポートをサポートしていないレンダラでしたくなったら:

シンプルにDupliGroupを選択して Ctrl⇧ ShiftA を押すと、DupliGroupが通常のオブジェクトに変換されて、変形やアニメーション化が普通にできるようになります。

Note
DupliGroupが外部ファイルからリンクされている場合でも、オブジェクトデータ (メッシュ、マテリアル、テクスチャ、変形)もまだ元のグループからリンクされたままだということに注意してください。 ただし、各種オブジェクトの親子関係は持ち越されません。