Dev:JA/Ref/Release Notes/2.92/Cycles

提供: wiki
移動先: 案内検索

元記事:Reference/Release Notes/2.92/Cycles - Blender Developer Wiki

Blender 2.92: Cycles

パフォーマンス

  • 形状のエクスポートがマルチスレッド化され、多数のメッシュ、ヘアー、ボリュームオブジェクトがある時のシーンの同期のパフォーマンスが向上しました。(bb49aa0)

GPU レンダリング

  • GPU デバイスが現在 CPU スレッドによりレンダリング中のタイルを引き継ぎできるようになり、ハイブリッドレンダリングのパフォーマンスが向上しました。(517ff40b124b)
  • NVIDIA OptiX
    • CPU と GPU デバイスによるハイブリッドレンダリングに対応。(bfb6fce6594e)
    • AO と Bevel(ベベル)シェーダーノードに対応。(c10546f5e9fe)
    • NVIDIA ドライバーのバージョンの450以上が必要に。OptiX 7.1へアップグレードしたためで、これにより、もっと多くのオブジェクトインスタンスがレンダリング可能になります。

ボリューム

  • ボリュームレンダリングのメモリ効率が、sparse NanoVDBグリッドの使用により、大幅に改善しました。結果はボリューム形状に大きく依存します。ある制作ボリュームアセットでは、10%レンダリング時間が増えた代わりにメモリ消費量が1/3に削減されました。(3df90debd6bfba)

シェーダー

  • Attribute(属性)ノード(EEVEE と共有の新機能):
    • アルファ出力ソケットが属性のアルファチャンネルを(可能なら)返すように。(9bc177d8de)
    • オブジェクトやメッシュデータブロック、インスタンサーのパーティクルシステムまたはオブジェクトの、ビルトインとカスタムのプロパティにアクセスするオプション。これにより、ユーザーがインスタンスのマテリアルのバリエーションをコントロールできるようになります。(6fdcca8de6)

ベイキング

  • 従来の画像テクスチャに加え、頂点カラーへのベイクにも対応しました。(2221389)
  • Bake(ベイク)パネルが OptiX 有効時も利用可能に(ただしベイク自体は CUDA で行います)。(612b83bbd183)