Doc:JA/2.6/Manual/Modifiers/Generate/Edge Split

提供: wiki
< Doc:JA‎ | 2.6‎ | Manual‎ | Modifiers
移動先: 案内検索


Page status (reviewing guidelines)

Copy This page is a copy of the same page in 2.4 manual, need to be updated
Proposed fixes: none

EdgeSplitモディファイア

Mode: Any mode

Panel: Modifiers (Editing context, F9)

解説

EdgeSplitモディファイアはメッシュの辺を分離します。辺は角度(つまりその辺で接している2つの面の角度)によって指定することも、辺にシャープにするマークをつけて指定することもできます。

辺を分離すると、その辺上にある頂点の法線の計算に影響し、辺がくっきりとシャープになります。よってこのモディファイアはAutosmoothボタンと同じように使うこともできます。Autosmoothは指定した角度以上に角度の付いた辺をシャープにします。また、EdgeSplitモディファイアではどの辺をシャープに、どの辺を滑らかにするかを手動でコントロールすることもできます(さらに別の方法については Mesh Smoothingを参照)。角度による指定と手動の指定を両方有効にすることもできます。EdgeSplitモディファイアで生成された結果はスクリプトとして出力できます。これはゲーム製作者にとって便利でしょう。

オプション

EdgeSplit modifier.
From Edge Angle
このボタンを有効にすると、辺の角度がSplit Angleで指定した値よりも大きい場合は辺が分離されます。
  • 辺の角度とは、その辺で接している2つの面の角度のことです。
  • 2つ以上の面が辺を共有している場合は、その辺は常に分離されます。
  • 辺を共有する面が2つより少ない場合は、その辺は決して分離されません。
Split Angle
この値よりも辺の角度が大きいと、From Edge Angleが有効の場合に辺が分離されます。数値は(すべての辺が分離される)から180°(どの辺も分離されない)です。
From Marked As Sharp
このボタンが有効の場合、「シャープ」マークが付いている辺が分離されます。マークするにはEdge Specials » Mark SharpEdit modeCtrlE)を使ってください。


EdgeSplit modifier output with From Marked As Sharp selected.
Sample blend file
EdgeSplit modifier output with From Edge Angle selected.
Sample blend file