Dev:JA/Ref/Release Notes/2.61/Cycles

提供: wiki
< Dev:JA‎ | Ref/Release Notes‎ | 2.61
2018年6月29日 (金) 04:52時点におけるYamyam (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

Blender 2.61: Cycles レンダーエンジン

Blender261 cycles.png

Cycles は Blender Internal 以外に利用できる新しいレンダーエンジンです。インタラクティブレンダリング、新しいシェーディングノードシステム、新しいテクスチャワークフロー、GPUアクセラレーションなどに対応した、レイトレーシングベースのレンダーエンジンです。

まだ開発中で、さらに機能の追加が計画されており、これが最初のプレビューリリースとみなすことができます。

ユーザマニュアル

GPU レンダリング

GPU レンダリングはグラフィックカードを CPU の代わりにレンダリングに使用できるようにします。最近の GPU は完全に大量のデータ処理を行うよう設計されていますので、レンダリングのスピードアップが期待できます。一方、表示とレンダリングに同じグラフィックカードを使用した場合、少ないメモリや、インタラクティブ性の問題があるため、複雑なシーンのレンダリングにはいくつか制限もあります。

Cycles は NVidia グラフィックカードに適した CUDA と、AMD/ATi グラフィックカードでのレンダリングに対応することを目的とした OpenCL の二つの GPU レンダリングモードを持っています。ただしこの実装は実験段階にすぎず、現在はアンビエントオクルージョン状の画像のレンダリングのみ対応しています。

Blender3D FreeTip.png
制限
最近のグラフィックカードは非常にパワフルですが、ハードウェアとドライバはまだ CPU レンダリングに比べて制限があります。私たちはこれを推し進めることに努力していますが、いくつかのレンダリング機能はすべての GPU では動作しないことは確かでしょう。


デモ


ロードマップ

現在、Cycles の機能は限られており、以降のリリースで機能の追加と安定化を行う予定です。もし充分パワフルであればこれを使用し、そうでなければまだ Cycles と共に Blender Internal も当面は利用可能になる予定です。