Doc:JA/2.6/Manual/Game Engine/Logic/Actuators/Editing

提供: wiki
< Doc:JA‎ | 2.6‎ | Manual‎ | Game Engine‎ | Logic‎ | Actuators
2018年6月29日 (金) 05:56時点におけるYamyam (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

Actuator Editing

(アクチュエータの編集)

典型的なアクチュエータのあるアクチュエータ列

アクチュエータは Logic パネルの右の列で作り、編集できます。このページでは通常の列コントロールと、個々のアクチュエータで一般的に使われるパラメータについて説明します。

図は、アクチュエータを一つ持つ、典型的なアクチュエータ列を示しています。列の最上部にある列見出しには、現在の Game Logic にあるすべてのアクチュエータを操作するためのメニューやボタンが表示されています。

Column Heading

(列見出し)

アクチュエータ列の見出し

列見出しのアクチュエータ列には、アクチュエータの選択やその表示詳細度を設定するためのコントロールがあります。必要のないアクチュエータを隠して、必要なものを見つけやすくするのに役立ちます。それぞれ別々に操作できます。

Actuators
Show Objects 全オブジェクトを展開します。
Hide Objects 名前を表示するバーだけになるように全オブジェクトを折りたたみます。
Show Actuators 全アクチュエータを展開します。
Hide Actuators 名前を表示するバーだけになるように全アクチュエータを展開します。


ヘッダーにある 4つのボタンを使って、表示されるアクチュエータを抽出できます:

Sel 選択中のオブジェクトの全アクチュエータを表示
Act アクティブオブジェクトに属するアクチュエータのみ表示
Link コントローラーに繋がっているアクチュエータのみ表示
State アクティブなステートを持ったコントローラーに繋がっている、アクチュエータのみを表示


Object Heading

(オブジェクト見出し)

オブジェクト見出し

アクチュエータ列には、アクチュエータがオブジェクトごとにグループ分けされて並んでいます。デフォルトでは、選択中のオブジェクトのアクチュエータがすべて並びますが、列の見出し部分にある抽出機能を使って変更可能です。

オブジェクトのアクチュエータ一覧の見出し部分には、二つのボタンがあります:

Name
オブジェクト名
Add
クリックすると利用可能なアクチュエータの選択メニューが現れます。選択して、オブジェクトに新たにアクチュエータを追加します。利用可能なアクチュエータの一覧は、Actuators をご覧ください。